
こどもキャンプとは?
貸切バスに乗って岐阜県の真ん中、郡上市へ・・・。
こどもの『生み出す心』+『楽しむ心』+『分かち合う心』を大切に、
郡上人が中心となって『郡上・見守り教育』を実践するキャンプです。
集合地から解散まで、ずっとネイチャーコアのスタッフがこどもたちをサポートします。
プログラムはこどもが選ぶ
キャンプのプログラムは決まっていません。
当日、初めて出会ったこどもたちとスタッフが一緒にプログラムを考えて、
みんなでキャンプを創ります。

☆ キャンプが大事にしていること
地域ぐるみでこどもたちを見守る『見守り教育』を実践します。 郡上のこどもには昔から、自然の中で遊び、高さ12mの橋から川へ飛び込む文化が今も息づいています。それは、親がこどもを信じ、見守りながら子育てをしてきたからです。 このキャンプでは、一人ひとりが「発言」、「話を聴く」場を設けます。主に、郡上在住のスタッフが見守りながら、こどもたちの 『生み出す心』 『楽しむ心』 『分かち合う心』を大切にしながら、 『自立力』 『危機管理能力』 『聞く力』 『チャレンジ力』 『コミュニケーション能力』 そして郷土愛を育みます。
※子どもたち自発性・創造性を優先して遊びの内容などを決めるため、また個々の選択や天候によってプログラムが変更します。
※雪遊びは、雪が降った場合のみできます。
※掲載の写真は過去のキャンプの様子で、イメージです。実際のプログラムとは異ります。
後 援
- 岐阜県教育委員会
- 岐阜市教育委員会
- 各務原市教育委員会
- 尾張旭市教育委員会
- 愛知県教育委員会
- 長久手市教育委員会
- 一宮市教育委員会
- 名古屋市教育委員会
- 瑞穂市教育委員会
旅行の仕組み
参加対象 |
小学1年~中学3年生 |
---|---|
定員 | 2泊3日:45名様/催行最少人員30名 定員超えた場合は、抽選となります。 |
参加形態 | こどもだけで参加 集合地から当法人のスタッフが同行し、全行程を引率します。 ※添乗員は同行しません。 |
*朝の集合からお別れまで全行程ネイチャーコアのスタッフがお世話いたします。 現地では最低8人のスタッフがサポートします。 *アレルギーのあるお子さま、障がいのあるお子さま、過去に喘息発作のあったお子さまは必ずお申込前にご相談ください。 |
|
実施場所 | 岐阜県 郡上市 大和町 |
宿泊地 | アウトドアイン母袋(母袋スキー場) (暖房の付きのロッジにて寝袋と毛布で寝ます。) |
集合場所と日程
(1/2 10:00 現在) ◯:半数以上空きあり △:残りわずか ◇:キャンセル待ち受付 満:満席
A日程 |
藤が丘駅 7:45集合/17:30頃 解散 JR春日井駅 8:15集合/17:00頃 解散 江南駅9:15集合/16:00頃 解散 |
---|---|
2泊3日 |
12/24(土)発 バス:△ 現地:◯ |
B日程 |
大垣公園南側 8:00集合/17:30解散 JR岐阜駅 8:45集合/17:00解散 各務原市民公園9:30集合/16:00解散 |
---|---|
2泊3日 |
12/28(水)発 バス:C 現地:△ |
C日程 |
尾張旭駅 7:45集合/17:30頃 解散 小牧駅 8:30集合/16:45頃 解散 名鉄一宮駅 9:15集合/16:00頃 解散 |
---|---|
2泊3日 |
1/3(火)発 バス:満 現地:△ |
D日程 |
名古屋駅 7:45集合/17:15頃 解散 一宮駅 8:30集合/16:30頃 解散 岐阜駅 9:00集合/16:00頃 解散 |
---|---|
2泊3日 |
1/7(土)発 バス:△ 現地:◯ |
現地集合 |
2泊3日:アウトドアイン母袋(母袋スキー場)・現地集合 11:00集合/14:30頃 解散 |
---|---|
☆現地集合は、上記の全日程で若干名募集します。 |
旅行代金
2泊3日の旅行代金 |
42,800円 (現地集合:41,800円) |
---|---|
旅行代金に含まれるもの |
【2泊3日】①体験料②バス料金③保険料④施設及び機材・道具等使用料⑤消費税⑥2泊6食(朝2昼2夕2/内1食自炊) |
取消料 |
出発日の21日前まで無料 出発日の20〜8日前 旅行代金の20% 出発日の7日〜2日前 旅行代金の30% 出発日の前日 旅行代金の40% 出発日当日〜集合時間まで 旅行代金の50% 出発後又は無連絡不参加 旅行代金の100% |
旅行代金に含まれる保険 |
当企画旅行は、全旅協旅行災害保証制度により、特別保証とは別に、 傷害死亡1000万円、入院日額4000円 、通院日額2500円が保障されます。 この内容以上ほ補償を希望されるお客様は、各自でご加入いただくことをお勧めいたします。 |
旅行企画・実施
この旅行は、標準旅行業約款(募集型企画旅行契約)に準じます。 |
株式会社ベイホックトラベル 岐阜県知事登録旅行業第2-122号 全国旅行業協会正会員 tel.(050)3746-5669 fax.(0575)63-0816 〒501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生1112-1 総合旅行業務取扱管理者 武藤みさを |
---|
お申込み受付第1次募集
日時 |
---|
◆※第一次お申込み結果は、11月18日ごろまでに、メールまたは電話でご連絡いたします。万が一、連絡が来ない場合には、㈱ベイホックトラベルまでご連絡ください。
◆申込受付け後の流れについては、お申し込みフォームの中に記載しておりますので、ご確認ください。
◆定員に達しない日程については、11月19日10:00から再募集(先着順)をいたします。
お申込み方法
WEBのみお申込み受付しております!! |
---|
ベイホックトラベル TEL:050-3736-5669 Mail:info※beihokku.jp ※を@に変えてください (件名に「こどもキャンプのお問い合わせ」・内容に『参加(希望)コース・申込保護者氏名』を必ずご記入の上、お問い合わせください) |
下記のリンクより『お申し込みフォーム』でネット申込み、 またはチラシ記載の申込書を記入の上、封筒で㈱ベイホックトラベルまで郵送でお申し込みください |
お問合せ先
◉旅行のお申込み・お問合せ先
㈱ベイホックトラベル
050-3746-5669
《受付時間》10:00〜17:00(土日祝除く)
► 旅行に関するご質問は、ベイホックトラベルへ。
メール:beihokku※gmail.com ※を@に変えてください
(件名に「こどもキャンプのお問い合わせ」と入れてください)
◉プログラム内容や、現地の様子のお問合せ先
NPO法人Naturecore(旧メタセコイアの森の仲間たち)
050-5241-1635
《受付時間》平日10:00〜17:00(土日祝除く)
FAX 050-3606-0236
フォーム:Naturecore google form
(件名に「こどもキャンプのお問い合わせ」と入れてください)