1週間キャンプ 8/16〜 2日目
2日目スタート!
今朝は早起きな子達が多く朝5:30からバタバタと足音が鳴り響いてました。
起床時間となりおはよーの挨拶と共に元気な声が沢山聞こえました。

朝起きたら、まずは寝袋を干したり水筒を洗って。
荷物整理をしながら朝ごはんのパンを待ちます。
今日のパンはチョコチップパンとぐるぐるウィンナーパンでした。
みんな美味しそうに食べていてもっと食べたいなの声が沢山聞こえました!

朝ごはんを食べ終わったあとは遊びの時間です!
今日最初の遊びは川と釣りと室内遊びでした。
川遊びでは魚を捕まえたり、川で流されたりしました。結構冷たくて日向で温まっている子も居ました。釣りでは、ほんとんどの子が釣る事が出来て美味しそうに食べて居ました。
室内遊びでは、お菓子パーティーやおしゃべりをして涼んでいました。


本日のお昼ごはんは
三色丼と春雨スープでした。
「めちゃくちゃ美味しかった!」との声が聞こえてきました。

午後遊びは川、釣り、料理、室内でした。
川遊びでは、午前よりも水温が暖かく川で流されて遊ぶ子や魚取りをずっとやっている子、石積みをしている子など様々な遊びをしていました。
釣りでは大きな魚を釣れた!と喜んでいる子や沢山釣ったけど食べれる量だけ残して魚をリリースする子などいてすごい!ちゃんと釣り師だ!と思いました。
料理ではパンケーキを作っていてスタッフの分も作ってくれていてすごく美味しかったです!ありがとう!
室内では引き続き、お菓子パーティー、女子会をして凄く笑顔でした。



シャワーの時間になりました。みんな昨日よりも早く手際よくシャワーに入っていきます。
流石は常連さん達、動きがスムーズ過ぎてビックリでした。
今日の夜ご飯は豚丼と茹で野菜のサラダです。
おかわりがなくなるほどに全員が美味しく食べました。

夜遊びは全員参加で肝試しでした。
今回の肝試しでは肝試し実行委員を作り本格的に驚かしにかかりました。
子ども達は凄く怖がっていて
実行委員の子達も汗をかきながら頑張ってくれました。ありがとう!
参加した怖がらせスタッフは凄く楽しかったみたいです。。。


夜のふりかえりの時間になり眠たそうな顔もちらほら見えながらも今日は涼しいくてテント泊なのでワクワクな子もいました。
寝る時間になり、班の子と一緒にテントに銀マット敷いて、寝袋を持って行きます。
みんな疲れていたのか、あっとゆうまに寝息が聞こえてきました。
明日も沢山遊びましょう!
おやすみなさいzzz
