1週間キャンプ 8/16〜 4日目
4日間のスタートです。
1週間キャンプも折り返しの日になってしまいました。
楽しい時間は過ぎるのが早いです。
とゆうことで、今朝も元気な子ども達!
キャンプ場に慣れてきたのか、グッスリ寝てる子も増えてきました。
寝てる子たちを起こしながら今日も1日おはよーの挨拶をします。
さぁ今朝もルーティンの寝袋干しを行います。
寝袋干しがルーティンになるなんて1週間キャンプぐらいですね。笑

今日の朝のパンはシュガーパン(しょーたパン)ピザパン(ガブパン)です。()は子どもたちがパンに付けた名前です。
朝の恒例のパン当て会をしてからみんなでいただきますをしました。

午前遊びは、
川、釣り、料理、室内でした。
午前の川遊びでは前日とは別の場所に行きました。
沢山の魚が居て、みんな魚とりに夢中でした。
釣りでは、
釣り師たちが生き餌を探すところから始まりバッタを捕まえたりミミズを探しました。
やはり生き餌は食いつきが違うそうです。
大物が釣れたそうです。
料理では、
クッキーやベッコウ飴を作りました。
クッキーがとても美味しかったそうです。
室内では、
室内の遊び飽きてマイギリ式の火起こしを使って火起こしをしていました。



今日のお昼ごはんは、
唐揚げ丼と春雨サラダでした。今日のお昼ごはんは自由な場所で食べれたのでみんな色々な場所で食べていました。
お昼ご飯の後に郡上ローカルのテレビ局がGOの取材に来て、みんなテレビに映るかもと大騒ぎをしていました。靴をきれいにしまったり掃除始めている子もいてこのキャンプ1番の大盛りあがりをしていました。


午後遊びは、
川、料理、室内
川遊びではテレビ取材がありながらも川流れをしたり魚をとったりしていました。何人かはテレビ取材を受けて居ました。
料理では
ベッコウ飴もどきとアイスを作りました。
室内遊びでは宿題をやったりインターン生と一緒にあやとりをしてました。


夜ご飯はBBQでした。
ごはんチーム、野菜チーム、BBQ準備チームに分かれて準備をしました。
ご飯チームは飯盒でご飯炊いてくれて
BBQ準備チームはお皿やコップ、机の準備をしてくれました。
野菜チームは野菜を収穫して、野菜を切ってくれました。
みんな準備を頑張ってくれてありがとー!
みんなとっても楽しんで焼いてやさいはちゃんと食べていました。
BBQを夜までやったので既に寝そうな子もいました。今日はそのままお風呂に入って就寝です。




今日の寝る場所は自由!
テントで寝たり、クーラーのある部屋で寝たりそれぞれ好きな所寝始めました。
今日はみんな沢山動いたねー
今日は沢山寝てねー
おやすみなさい!
また明日ー!