7/19〜21 名古屋、多治見、土岐、可児コース2日目

7/19〜7/21 夏キャンプ

ちょっぴり早めに子どもたちは元気に起きてきました! 朝ごはんは、パン屋さんのパン🍞
パン屋さんに質問タイム!
「なんでこんなにふわふわなんですか?」「どれくらいのパンを作るんですか?」などなど聞いていました。
みんなおかわりして完食!

午前は、川遊び、工作、森遊びをしました。
川遊びでは魚とり、水のかけ合いを楽しみ、魚は難しく、もう一度リベンジしたい!という子が多くいました。
工作では、剣、小物などなど、道具をうまく使いながら作っていました。
森遊びでは、ぶらんこ、秘密基地、木を切りました!

お昼は、焼きそばと酢の物でした!みんなたくさん遊んでお腹がぺこぺこで完食!

午後は、川遊び、森遊び、料理、工作をしました。
川遊びは、午前中のリベンジが果たせて魚をとれたこがたくさんいました✨
森遊びは、動物の痕跡探し、ブランコ、ハンモック、探検をして楽しみました!
料理は、べっこう飴、レモンゼリー、クレープを作りました!生地作りや火おこしに苦戦しながら、美味しく作ってました!
工作では、剣をこだわって作ってくれる子が多くいました。

夜ご飯は、豚丼と中華春雨サラダでした!またまた、ペロリと完食しました。

夜遊びは、新聞投げ、ヨガ、キャンプファイヤー
新聞投げは、新聞でボールあそび!
ヨガでは、スタッフがヨガのポーズを細かく教えてくれ、身体を気持ちよさそうに動かしてました🧘‍♀️
キャンプファイヤーでは、火の神が火をつけてくれ、その火を囲み、猛獣狩り、イントロクイズのゲームをやったり、マシュマロを食べたりして楽しみました!

今日は一日たっぷり遊んで、みんなの顔は満足気!!
テントでぐっすりおやすみなさい🌙

明日は、最終日!思いっきり遊ぼうー♪