7/27〜7/29 尾張旭、小牧、一宮コース
清流王国郡上・夏休みこどもキャンプ始まりましたー!
バスの中では、初めての子に対してキャンプでやりたいことやスタッフの自己紹介しながら長い長い坂道を上り、キャンプ場に到着しました。

お昼ご飯の後はみんなでキャンプのおきてを「スタッフが話している時は静かに聞く」や「キャンプを全力で楽しむ」など11個の約束全員で決めました。

そのあとは、このキャンプでの一大イベントのあそび会議をしました!
遊び会議では各グループにわかれて、はじめてキャンプに来てくれた子が勇気を持って司会をしてくれて3日間の遊びの予定がばっちし決まりました!

今日もバスの中から川に早くいきたい!って話している姿があったので、明日からの遊びは川で暑さに負けずに楽しめそうです!

夜ご飯づくりは、夏やさいゴロゴロカレーと羽釜ご飯、さっぱりキャベツサラダを作りました!
カレールー作りでは、夏野菜を包丁を使って切り、50人分の大きな鍋で熱い中ルーを混ぜて特製のルーができました!ご飯チームは火を起こすところからの挑戦でどうしたらつくのかなと考えながらやってみて、ほくほくで完成した時は内緒で味見もしてました!底の方にはちょっとお焦げがあって美味しかった!サラダチームはキャベツをちぎって、茹でて、絞って様々な工程を順調に進めました!そして、自分たちで特製ドレッシングを作りました!

自分たちで作ったご飯は一段と美味しかったです!

夜ご飯の後は夜遊びをしました。
森遊びで探検をしてるときには夜の暗闇の中カブトムシを大量にゲットしました!肝試しでは脅かす役と脅かされる役に分かれて室内と外の二箇所に分かれて、いろんな箇所で悲鳴が聞こえ、終わった後に楽しかったー!と言う声がたくさんありました!



明日からも全力で遊びまくります!