7/31-8/2 大垣・岐阜・各務原コース(1日目)
大垣、岐阜、各務原の集合場所を経て、キャンプ場に無事到着しました!
今回はほとんどの子がはじめての参加ということで、みんな少し緊張しているのかと思いきや、着いて早々みんな元気いっぱいでした!
そして、施設のお話やキャンプのお話をしっかり聞き、お昼ご飯!

みんなに呼んでほしい名前や、キャンプでやりたい事などをそれぞれ自己紹介しました!
その後はキャンプの内容を決める遊び会議!
とても暑いので「スタッフを川に落とす」「スタッフに水をかける」「魚をとる」などの川遊びの意見もたくさん出ました!

遊び会議が終わった後は、ご飯作りまで外遊び・室内あそびに別れてあそびました!
外遊びでは暑いので水遊びをしてました!


そして夕食は、スタッフと子どもたちの手作りごはん!

羽釜でご飯炊き・カレーづくり、サラダづくりチームに分かれて、自分たちで選んだものをそれぞれチームで作りました!

カレーづくりではルウを作るチームと野菜チームに別れて調理!
サラダづくりではキャベツをみんなで絞ってドレッシングも手作りして、美味しいキャベツサラダを作りあげたのです!
夜は森探検と虫取りとマシュマロ焼きと怖い話を語らう会に分かれてあそびました!


最後に一日のふりかえりを班で行いました!
本日は、外の気温が高いため、施設で就寝!
明日はテント泊できるかな。
おやすみなさい!