9/21.22 第2期キャンプマスター フィッシング、ファーストエイド

お久しぶりです!
キャンプマスター講座スタートです!
今回のキャンプマスターの講座はフィッシング&ファーストエイドです。
本日の天気は、、、雨
ですが皆元気に集まりした!

久しぶりの挨拶を後にまずは今日の寝床となるテントを張っていきます。


雨が降っている中でのテント張りは苦戦しつつ、テント内に浸水している所も多々ありましたが、
無事全員がテントを張りおわり、終わった子はおやつを食べたり、薪を拾いに行ったりと自由に行動していました。
次はお昼ごはんです。
動く為の栄養をしっかりとチャージして、いざ講座の始まりです。
フィッシングの講座では、
竿の事、釣り方、釣れる時間帯、釣り糸の結び方まで学びました!
それではいざ実践です。
雨も降り止み、戦いの火蓋が落とされました!
開始早々、1人が釣り上げて全員のボルテージがあがり集中し始めました。
あっという間に1時間半がたち、ほぼ全員が釣り上げました!
みんなすごい!


さて今日の晩ご飯も手に入れた事ですし、ごはんを作り始めます。
まず魚捌きます。前回のキャンプマスターの時に学んだ事を思い出しながら捌いていました。
さて次は鬼門である。火起こしです!!


みんな苦戦を強いられていましたが、続々を火を起こす子達が増えはじめ無事ごはん作りが出来て
お米を炊いて、釣った魚は唐揚げにしました。
自分で釣った魚はすごく美味しかったみたいです。火がつかずごはん食べれなかった子もいます…
ごはんの後はゆったり時間で、シャワーを浴びたり、おやつを食べたり、集まっておしゃべりをしていました。


夜も更けて21:00になり、みんなで今日のふりかえりをして困った事、学んだ事を話ました。
その後は明日のスケジュールを話をしました!
今日1日よく頑張りました!
また明日も楽しもう!
おやすみなさい。