8/4〜8/7大垣・岐阜・各務原コース 3日目

キャンプ3日目☀️

今日も朝早くから火おこしをする子もいれば、おかしパーティーする子もいて、昨日の疲れで起床時間ギリギリまでしっかり寝ている子もいました。

鍋、お玉、フライパン楽器を使ったスタッフ合唱団の目覚ましで集合し、銀マット、寝袋を片付けて、荷物整理をしたら朝ごはん!

今日の朝ごはんはベーコンオニオンパンと、メロンパン!

午前遊びでは川、工作、森遊び、室内遊びをしました!

川遊び直前、ポツポツと雨が降りつつありましたが、川まで歩いているうちにみんなの元気パワーで雨は上がり、その川の中の1番高い岩から何十回も飛び込みをしてました!

工作では剣を作ってチャンバラごっこを始めたりしていました!

森チームはスラックラインでビョンビョン楽しみました!

室内遊びはお絵描きしたり、新聞紙からクロスワードを見つけ、挑戦してみたり、お菓子パーティーをしました!

昼ごはんでけいちゃん丼とナムルを食べ、午後の遊びのためにスタミナを満タンにしました!

午後遊びは川遊び、料理、工作に分かれました。

川遊びでは、魚取りに夢中になり、魚はもちろん!カニやおたまじゃくしを捕まえられました✨

料理ではアイス、バームクーヘン、クッキー、パンケーキ、クレープ、べっこう飴、くるくる棒まきパンを分かれて作ろうと決め、見事全部時間内に美味しく出来上がりました!!

工作では机や椅子を作るために、釘を打ち、カッターで細かいところまで削り、自分の作りたいものを一生懸命作りました!

遊びが終わったらシャワーを浴びてたらキャンプ最後の夜ご飯!メニューはコロッケとわかめご飯と大根おろしでした

夜の遊びは全員でキャンプファイヤー!!!

雨だったので、屋根のあるところでみんなの前に火の神登場!一度室内に入ってスタッフによる漫才トリオ!子どもたちもスタッフも大爆笑!

約10分のお笑いを見た後は火の神がつけてくれた火を使って班ごとで1人一本マシュマロを焼きました!いい焦げ色が付き美味しく食べました!

寝る準備をして、3日目終了!

明日は最終日です!最後までみんなで楽しみまくります!