8月25日〜27日大垣・岐阜・各務原コース 1日目

大垣・岐阜・各務原コース1日目がはじまりました!

バスの中では”バス恒例”スタッフ自己紹介を行いながら、キャンプ場へ!

キャンプ場に着いたら、大きい荷物を班の場所に置いて、キャンプのお話や現地のスタッフの紹介を聞き、お昼ご飯を食べました!

ご飯の後は班で自己紹介を行い、みんなで仲良くなりました!

そして!その後!!このキャンプで最も大切であると言っても過言ではない”あそび会議”を行いました!リーダーを中心にみんなで相談しながらプログラムを決めていきました!みんながとても真剣に考えていました!

自由時間では、とても暑かったので外で水遊びを行ったり、室内でカードゲームをしたり、各々楽しい時間を過ごしました!

夕食はみんなでアウトドアクッキングを行いました!夏野菜カレー、羽釜ご飯、さっぱりキャベツサラダチームに分かれて作りました。カレーチームは野菜を切り、当キャンプ秘伝のカレールーをつくり、美味しいカレーができました!羽釜ご飯はよく燃えるものをさがし、マッチで火おこしを行い、ふっくらとした美味しいご飯が炊けました!サラダはキャベツをちぎり、当キャンプ特製のドレッシングをつくり、絶品サラダができました!そして全てが揃ったら”いただきます!”自分たちで作ったご飯はおいしいね😋

ご飯を食べ終わったら、荷物整理をして、お風呂へGo!

お風呂が終わったら、夜遊びがスタート!肝試しと虫探しをしました!肝試しは脅かすチームと脅かされるチームに分かれました!「怖かった!」、「楽しかった!」という声が多く聞こえました!虫探しではクワガタ、バッタ、蛾を見つけました!野生のクワガタを見て、みんなのテンションが爆上がり!!

遊びの後は今日の振り返り!今日やったことを日記に書いたり、明日やりたいことなどを班で共有しました!

明日は1日中あそべるね!たくさん寝て明日に備えます!

おやすみなさい💤