8/29発 2泊3日 2日目
おはようございます。
7時におはよう…のつもりが、早い子は5時ごろから起きてる子もいました。

みんな早く遊びたくて、うずうずしていたようです。
寝袋をほし、銀マットをしまうところから1日はスタートです。

まずは荷物整理です。
果たして、自分の荷物は綺麗でしょうか。その後はスタッフチェックです。
水筒も洗いますよ。
朝食はパン屋さんが届けてくれるぐるぐるウインナーパンとチョコチップパンを食べました!
どちらもおいしかった!

さあ、午前遊びのスタートです。全員で川に行きました。
飛び込み、魚取り、水の掛け合いなど、みんなとても楽しんでました。




お昼は焼きそばときゅうりの酢の物。
こちらも何回もおかわりをする子もいました!
さあ、午後遊び。
午後遊びは、森、川、室内、料理に分かれましたー。




料理遊びは、シラタマ・デ・リング(白玉で作ったドーナツ)、豆乳プリン、アイスを作りました!火おこしも頑張りましたよ。
川遊びは、午前同様、飛び込み、魚取りなどが行われていました!
室内遊びは、将棋をしてました!初めて将棋をするスタッフを相手に、経験者の子は丁寧に教えてました!笑
森遊びは、ハンモックや虫取りなどを楽しんでいましたー。
そして、シャワーを順番に浴びて、夕食です。
豚丼と春雨サラダ。みんなこちらも美味しそうに食べており、おかわりをする子もたくさんいました。

さあ、最後の夜遊び、キャンプファイヤーとお菓子パーリーナイトです。



キャンプファイヤーは、ゲームや焼きマシュマロ、花火をして盛り上がりました。
お菓子パーリーナイトは、お菓子をみんなで食べながら雑談で盛り上がっていました。
さあ、遊びが終わったら、ふりかえりです。
2日目の今日、何があったか何をしたかを日記に書き込みます!

さあ、今日は施設かテントどちらで寝られるのでしょうか。
今日は外も涼しいので、待ちわびたテントでの就寝です。
ほとんどの子が午前も午後も川に入っていたのでぐっすりかも!
明日もいーっぱい遊ぼうね。
おやすみなさい!